企業では、店舗や会社などへのアクセス方法を記載しているページが必ずあります。このアクセスページを読み手が理解しやすいようにするには、地図を表示するのが有効です。GoogleMapsAPIforWorkは、法人向けサイトにおいて地図アプリケーションを構築したいという時に役立つ機能を持っているAPIです。GoogleMapsAPIforWorkを活用するには、GoogleMapsAPIforWorkを契約する必要があります。
標準版は、無料アプリなどで使えるようになっていますが、GoogleMapsAPIforWorkは、年間契約の有料プランとなっています。有料プランである事で、サポートを受けられたり、有料アプリなどの開発・公開で使う事が出来たりします。ライセンス上有料アプリや有料の会員制サイトでの利用にはGoogleMapsAPIforWorkを契約して利用する必要がありますので、標準版のライセンスと混同しないようにしなければいけません。地図アプリケーションを開発する為の機能は、このAPIに全て含まれており、クライアントサイド向けのプログラミング言語やサーバサイド向けのプログラミング言語でAPIを呼び出せるようになっていますので、自在にAPIの機能を活用した地図アプリケーションの開発が行えます。
但し、このAPIはバージョンアップによって使えていた機能が廃止されているケースがありますので、バージョンアップを行う際には機能が廃止されていないかどうかを十分に確認しておいた方が良いでしょう。